医療法人社団
やまが整形外科

MENU
Main z27200 20181220 014

〒500-8864 岐阜県岐阜市真砂町9‐15

Main z27200 20181220 014

ごあいさつ

Dr1 z49409 20230309 051

院長山賀篤

2004年岐阜大学医学部卒業。名古屋掖済会病院、四日市市立四日市病院、朝日大学歯学部村上記念病院、奈良県総合医療センター勤務を経て2016年より現職。日本整形外科学会整形外科専門医。スポーツ傷害、膝関節疾患や整形外科疾患全般の治療を通して地域の医療を支えながら、足の外科分野のスポーツ傷害の治療という新しい分野にも取り組みたいと考えている。

生まれ育った地域の身近な医療機関として
幅広い年齢層の方に寄り添った医療をめざす

総合病院などでの勤務を経て、2016年より父とともに当院で診療にあたっています。膝痛や腰痛をお持ちの患者さまも多く、お一人お一人に合わせて無理なく続けられるホームエクササイズなどもご提案しています。痛みというのはその痛みさえ取れればよいというものではなく、根本から治療しなければ後々大きなけがにつながることがあります。患者さまには、痛みがある間は体の環境を改善する期間と考えて適切に体を動かしながらじっくり治しましょう、と治療やリハビリに積極的に取り組んでいただけるようお声がけしています。また、検査では超音波画像診断装置を積極的に使用。患者さまと一緒に画像を見ながら現在の状態と治療方法についてご説明しています。
今後も新しい知識・技術の吸収に努め、身近な医療機関として地域の幅広い年齢層の方々に信頼いただけるよう力を尽くしていきます。また、趣味でスポーツを楽しまれている方や中学、高校で運動部に所属している方など日常的にスポーツを頑張っている人たちを応援し、力になれればと思っています。

Dr2 z49409 20230309 072

理事長山賀寛

1978年名古屋大学医学部卒業。名古屋掖済会病院、愛知県立尾張病院、名古屋大学医学部附属病院勤務を経てアメリカ留学。帰国後、名古屋大学医学部、財団法人スポーツ医・科学研究所に勤務した後1991年開院。専門であるスポーツ傷害を含め整形外科全般の診療に長年従事している。日本整形外科学会整形外科専門医。医学博士。

高齢者からスポーツに取り組む学生まで
多世代対応の岐阜市の整形外科クリニック

人の役に立ちたいとの思いから医師を志し、開院以来、地域の健康を守ることに専心してまいりました。当院はスポーツ整形外科に注力しつつ、ご高齢の方をはじめ多世代の一般整形外科・リハビリテーション全般に対応しています。
一般整形外科の診療内容は、外傷による打撲や捻挫、骨折から、加齢に伴う関節痛、脊髄や神経の問題まで多岐にわたり、骨粗しょう症や関節リウマチなどの疾患も診ています。中でもご高齢の患者さまは腰痛や肩凝りなどを訴えられることが多く、その根本には、姿勢の悪さや肥満、運動不足があるケースが少なくありません。そこで当院では薬物療法だけでなく、運動を中心としたリハビリなどを提案し、問題に根本からアプローチしています。年齢に関わらず、体を動かすことを一緒に習慣づけていきましょう。
整形外科疾患やけがは早期に対応することがとても重要です。気になることがあれば、どうぞ遠慮なくご相談ください。「このクリニックになら任せられる」と思っていただけるよう、スタッフとともに患者さま目線の治療の提供に尽力いたします。

お知らせ

2025年04月25日 当院からのお知らせ 詳細を見る
【5月のお知らせ】
理事長、所用の為5月19日(月)、26日(月)、27日(火)、31日(土)と、お休みとさせて頂きます。
患者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

【重要】受付開始時間 変更のお知らせ
令和7年2月1日より午前受付開始時間を7時30から8時に変更致します。
患者の皆さまにはご迷惑をお掛けしますがご理解の程よろしくお願い致します。

当院の特徴

特徴1

オーダーメイドの
リハビリを提供

患者さまのご希望や目標を丁寧にヒアリングし、お悩みや症状の改善をめざすためのプログラムを一人ひとりに合わせて作成します。

特徴2

多種多様な検査・
リハビリ機器を導入

オープン型MRIなどの先進の検査装置、リハビリ機器が充実。けがの状態や体調に合わせ、リハビリ機器を柔軟に使い分けます。

特徴3

デイケア(通所リハビリテーション)に対応

短時間型のデイケア施設を併設。運動機能や歩行能力の維持・向上を目的に、体を動かすことをメインにしたリハビリを提供します。

特徴4

要望や不安を受けとめる治療

スタッフ全員が、患者さまのお話をしっかりと聞くことを心がけています。ご要望やご不安な点などは、いつでもご相談ください。

特徴5

関節痛、腰痛の悩みの
相談窓口

関節痛、腰痛は原因は様々ですが、変形性関節症、椎間板ヘルニア等の疾患が背後にある場合も。早めの受診で悪化を防ぎましょう。

診療内容

1 230427 %e3%82%84%e3%81%be%e3%81%8c%e6%95%b4%e5%bd%a2%e5%a4%96%e7%a7%91 123

専門スタッフによるリハビリ

医師、理学療法士ら専門スタッフのサポートのもと、けがや疾患で低下した身体機能の回復・維持・向上を図ります。検査にはオープン型MRI、超音波画像診断装置など先進機器を活用。プログラムはお悩みや症状に合わせ個別で作成し、院内で行う運動療法・物理療法とともに、簡単なホームエクササイズも提案します。成果は定期的に評価し、患者さまの目標達成に向け、適宜プログラムを見直していきます。

2 z27200 20181220 010

リハビリの治療内容(運動療法・物理療法)

リハビリの中心となる運動療法では、関節の動きを滑らかにするストレッチ、筋力・持久力トレーニング、日常生活動作の練習などを、エアロバイクや下肢トレーニング器具といったさまざまな機材を活用しながら行います。物理療法では機器から発生する電気や温熱、超音波のエネルギーを利用し、痛みの緩和や治癒促進を図ります。運動療法と組み合わせることで、より効果が向上することが期待できます。

3 z27790 20190214 150

デイケア施設

デイケアは、要支援者・介護者の方々のリハビリの場です。身体機能改善だけでなく、利用者さま同士の交流も生まれ、介護負担も軽減できるなどご本人とご家族のリフレッシュにつながります。利用を検討中の場合、ケアマネジャーに相談し見学・体験にお越しください。実際に当施設をご希望いただいたら、受け入れ可能かを専門的に精査し、利用決定後は医師の指導のもと専門スタッフがリハビリを提供します。

4 z27200 20181220 025

交通事故によるけがの診療

事故直後は興奮や緊張で痛みを感じにくいですが、交通事故の衝撃は非常に大きく、時間経過とともに強い体の痛み、頭痛、吐き気などが現れるケースは珍しくありません。放置すると症状が悪化・慢性化したり、後遺症が生じたりする恐れもあるため、自覚症状がない段階でも早めにご来院ください。当院には交通事故によるけがの診療経験が豊富な専門家が在籍しており、適切な検査や治療を行うことが可能です。

診療時間

整形外科

時間
09:00~12:00
15:30~18:30

リハビリテーション科

時間
09:00~12:00
15:00~18:30

医療法人社団 やまが整形外科

診療科目
整形外科・リハビリテーション科
所在地
〒500-8864
岐阜県岐阜市真砂町9‐15
TEL
058-264-8822
駐車場
交通アクセス

JR・名鉄 岐阜駅から徒歩15分

ページ
トップへ
Access